2018.3.13 経営者モーニングセミナー講師:株式会社小松製菓 相談役 菅野 督巳 氏

テーマ:自分が変わる、社員が変わる、会社が変わる

講師プロフィール
1936年 花巻市東和町生まれ
1954年 地元銀行に就職
1991年 銀行退職
    県内大手ゼネコンに就職、ハウス事業部
    新設、同部長。
    その後大手南部煎餅メーカーに就職、洋菓子部門を新設、同取締役総支配人。
1993年 盛岡市倫理法人会入会
1996年 岩手県倫理法人会 幹事長、その後同副会長
2003年 倫理経営インストラクター拝命(第156号)
2017年9月現在
    一般社団法人 倫理研究所理経営インストラクター
    盛岡みなみ倫理法人会 幹事
    (株)小松製菓 相談役
    社団医療法人 法友会理事
    地元町内会会長
    マンション管理組合理事長
    盛岡八幡宮常任総代
    他

講話内容
倫理との出会いのおかげで地域No.1の洋菓子店となる

受講者感想その1:ジブラルタ生命 営業 佐藤 友秀
本日は盛岡みなみ倫理法人会、菅野督巳幹事のテーマ「自分が変わる、社員が変わる、会社が変わる」を聞かせていただきました。
講話の始まりは、自身の事業と体調をきっかけに倫理に出会い、学ぶようになってからの変化、気づきを教えていただきました。まず自分を変えた取り組みは、奥様を名前で呼ぶ、会社では自分から挨拶をする、靴は揃える、トイレ掃除を始める。
取り組みを継続することで起きて来た変化は、習慣となったことで周りの社員へ自身の本気度が伝わり、職場の風通しが良くなっていった。そして会社での笑顔が増えたことを気づき、過去の自分の社員との接し方を振り返りました。自身を変えたことで周りの社員が変わり、会社の業績も上がっていきました。
倫理の実践をすることでどのように変化していくのかを詳しく聞かせて頂き、継続の力、実践の力を痛感いたしました。自分も一つ一つ習慣化できるように実践していきたいと感じる講話でした。ありがとうございました。

受講者感想その2:有限会社 千代田美容室 代表取締役 佐藤 恒雄
京野講話は、後始末は物事の終わりで物事の始まり、靴を揃えるのは次の準備。船が舳先を海に向け係留するのは次の出航のため。
最大のストレスは夫婦喧嘩等、人生は選択の連続と含蓄のある言葉が随所にあり感銘しました。
朝食会の時、年齢には精神年齢とかいろいろありますが、講師は「私にはカレンダーの年齢は関係ない」と、だから若々しく元気に活躍の原動力となっていると感じました。