2015.11.24 天台宗 自性院 住職 千葉 亮信 氏

テーマ「お寺は音楽空間〜ソフト事業から見る浄土平泉〜」
[:W250:right]
講師プロフィール
一関市赤荻生まれ。
早稲田大学第一文学部卒業後、一関市役所に入る。
縁あって平泉に移り住み、無住であった祈願寺の再建をすることになり、38歳で中尊寺で得度。
比叡山行院(ぎょういん)で修行。
現在、天台宗自性院(じしょういん)住職。
同時に市の博物館に勤務。
趣味の「大江戸」史跡めぐりが嵩じて「江戸文化歴史検定」にチャレンジ。かろいうじて1級合格。

受講者感想その1:(有) 新生 小野寺 伸伍
身近な平泉の歴史や文化の知らなかった貴重な話を聞くことができて良かった。

受講者感想その2:(有)アイビー商事 専務 志田ミツ
この度、天台宗自性院住職、同時に市の博物館勤務の千葉亮信氏の講話を受けさせていただき、あらためて阿弥陀信仰から生まれた言葉が日常に溶け込んで使われていることを知りました。ほんの一例をあげますと、アミダくじ、他力本願、往生、上品、下品、お彼岸、あなたまかせ(ともかくも あなたまかせの 年の暮れ〈小林一茶〉)、○○させていただきます、○○させていただいております。(近江商人
日頃何気なく会話している、いただいていると云う言葉が実は浄土真宗から発した言葉とか、大変勉強させていただきました。心より感謝申し上げます。