【テーマ】
「人は鏡という視点」
【プロフィール】
9 8 9 年4 月 社団法人倫理研究所へ入所 2 年間の研修
を経た後、富士高原研修所 個人会員組織を担当
2 0 0 0 年9 月 法人局普及事業部 各倫理法人会の普
及・教育にあたる
2 0 0 1 年9 月 法人局普及事業部 北海道・東北方面長
2 0 0 6 年4 月 法人局長付次長
2 0 0 8 年4 月 法人局普及事業部 中国・四国方面長
2 0 0 9 年9 月 法人局普及事業部 近畿方面長
2 0 1 0 年9 月 生涯局教育企画部 部長
2 0 1 3 年9 月 生涯局普及開発部 部長
2 0 1 5 年8 月 法人局普及事業部 部長
2 0 1 6 年1 1 月 理事就任 法人局普及事業部 部長
2 0 2 0 年8 月 法人局局長( 9 月 常任理事就任)
【講話内容】
様々な事象や現象・他者の言動を「わが心を映す鏡(人は鏡)」と受け取って、自分の余分な心や行い
改めれば、社員や取引先、お客、地域、社会全体へと波紋が広がり、周囲の人や物・自然と調和・協調
してことが進む世界が見えてきます。 「人は鏡」という視点を日頃からトレーニングすることによって、身
に着けると人間性は高まり、経営力も磨かれます。ぜひ、家庭や企業の繁栄にお役立てください。